アイアントはダイマックスの仕様と絶妙に噛み合っており、ポケモン剣盾で最も出世したであろうポケモンとも言われています。
そんなアイアントの育成論と対策を紹介していきたいと思います。
アイアントの育成論
アイアントの育成論はこのようになります。
- 性格:ようき
- 特性:はりきり
- 持ち物:命の珠、オッカのみ、とつげきチョッキなど
- 努力値:H4 A252 S252
- 実数値:134-161-132-*-68-177
- わざ:アイアンヘッド/じだんだ or ばかぢから/選択枠/選択枠
性格は陽気一択!
アイアントは耐久が低い代わりに、攻撃範囲とパワーが優れているポケモンです。
その火力は過剰気味なこともあり、意地っ張りで攻撃を上げるよりも陽気で素早さを上げるのが好ましいでしょう。
補正をかけないと100属も抜けないので、よほどのことがない限り陽気を選ぶべきです。
特性ははりきりを選ぼう!
アイアントには『なまけ』を仲間づくりして、後続の起点を作ったり、ダブルバトルではゴチルゼルらと組んでロックしていく動きもあります。
ですが、今回は『はりきり』を採用した一般的なアイアントを紹介していくので、なまけ型はここでは割愛させていただきます。
はりきりは命中率が0.8倍になるデメリットを持っていますが、ダイマックスすれば攻撃1.5倍はそのままに技も必中になる強力な特性なので、ダイマックスさせて活躍させていきましょう!
持ち物は火力アップの命の珠がおすすめ!
アイアントは持ち前の火力を活かせる命の珠をもたせるのがおすすめです。
命の珠を持ったアイアントであれば、その攻撃範囲と火力の高さから、多くのポケモンを一撃で倒していくことが可能です。
また、特定の相手に倒されないために、オッカのみやとつげきチョッキをもたせるのも一考の価値があります。
耐久調整はせずに、努力値はASぶっぱでOK!
アイアントの強みである攻撃力と素早さを活かすため、AS極振りしましょう!
アイアントは弱点が少ないので耐久に振るのも考察の余地があるのですが、張り切りやダイマックスとの相性を考えると攻撃はなるべく上げておきたいところなので、基本的にAS振りで問題ありません。
おすすめの技
アイアントのおすすめの技を紹介します。
アイアンヘッド
鋼タイプの定番技であり、タイプ一致で撃てるアイアンヘッドは採用確定です。
耐久の高くないポケモンであれば、ダイスチル等倍でもがんがん落としていける優秀な技です。
じだんだ
鋼タイプの通りにくい、炎や鋼タイプのポケモンに有効なじだんだも優秀です。
ダイアースのDアップも、アイアントの貧弱な特防を補えていい感じです。
ダイマックスが終わったあとにも使える点が嬉しく、攻撃を外した次のターンに使うと威力が2倍になるおまけの効果もあり、はりきりの特性を持つアイアントと非常にマッチした技となっています。
かみなりのキバ
鋼と地面技では対処しにくいリザードンやギャラドス、アーマーガアなどに撃っていける電気技として、かみなりのキバもおすすめです。
ミロカロスやブルンゲルなどの耐久力のある水タイプで受けることを許さなかったり、ダイサンダーで欠伸をケアできるのも強みと言えます。
『じだんだ』を採用したケースでは、かみなりのキバもセットで採用すると良いでしょう。
ばかぢから
ダイナックルの威力は低いですが、攻撃を上げながら撃てる点が強力なので『じだんだ』との選択で格闘技の馬鹿力も候補となります。
攻撃の上がったアイアントはよほどのことがない限り止まらなくなるので、ロマンに溢れていてとても強力です。
いわなだれ・ストーンエッジ
かみなりのキバとは微妙に違う範囲を見ることのできる技で、特にヒートロトムに有効なのが嬉しい技です。
また、襷を処理できることからパルシェンなどにも有効です。
岩技は通りも良いので、択になりそうなシチュエーションで撃っていきやすい技としても評価しています。
であいがしら
ダイマックス技のダイワームには特攻を下げる追加効果があり、特にダブルバトルでは魅力的だったりします。
また、場に出たターン限定ではありますが、アイアントの先制技であり、タイプ一致でも使えるといった点は評価できるでしょう。
非常に強力な技ではあるのですが、この技を使わなければならない局面というのは外しが許されない場面であることがほとんどです。
2割の確率で負けに直結することを意味しますので、それを許容できる方であれば採用してもいいかもしれません。
みがわり
アイアントは多くのポケモンを一撃で倒せるパワーがあるので、相手が交代してきたり、ダブルでは守るで様子見してきたりすることも多いです。
そこでみがわりを持っていると、有利な択に持ち込めるので便利でしょう。
まもる
ダブルのアイアントには入れておくと良いでしょう。
アイアントの対策
アイアントは攻撃範囲も火力も高いので、受けに回るのは厳しいです。
攻撃に合わせてうまく受け回せればダイマックスターンを枯らすこともできるかもしれませんが、読み合いのため安定はしないでしょう。
そこで、読みに依存しない対策をいくつか紹介します。
上から倒す
アイアントは耐久力の低いポケモンなので、上から攻撃できれば倒すことは難しくありません。
臆病CS振りのドラパルトの不一致かえんほうしゃで、ダイマックスしたアイアントを一撃で倒せてしまうほどです。
そのため、アイアントより早い炎技を持ったポケモンを採用するというのは有効な対策と言えるでしょう。
気合の襷やダイマックスで無理やり受けきる
アイアントの攻撃を受けきって反撃するために、気合の襷をもたせたポケモンを採用するのも良いでしょう。
また、ダイマックスを切ることで耐えることができるポケモンであればダイマックスしてしまうのも手になります。
炎の特殊技で返せればダイマックスしたアイアントでも倒すことが可能ですので、無理矢理にでも攻撃を返していくのはとても重要です。
素早さを操作する
アイアントの対策が難しいのは、素早さの高さによるものです。
エルフーンやオーロンゲなどの『いたずらごころ』の特性を持つポケモンで『くろいてっきゅう』をトリック(すりかえ)して命の珠も奪ってみたり、電磁波や鬼火を覚えるポケモンであれば状態異常を狙うのも効果的です。(そのポケモンでは倒せなくても、後続にバトンを繋ぐだけでかなり効果的です。)
ダブルバトルの場合では、隣のサポートを利用してトリックルームを発動できれば、一気に優勢に持ち込むことも可能です。
まとめ
アイアントはダイマックスすることで、広範囲の高火力で多くのポケモンを一撃で倒してしまうパワーを持っています。
対策は難しいですが、アイアントに炎技を入れていける工夫をしていきましょう。