ポケモンの性格一覧とおすすめの性格、きのみやミントについても解説!

ポケモンのステータス画面を開くと「〜な性格」という表記がありますね。この性格はポケモンのステータスに大きく関わってくる重要な要素で、対戦で強くなるために必要不可欠なものです。

ここではそんな性格について解説していきます。

2020年1月23日追記:『性格はミントで変えられる』の項を追加しました。

性格とはなにか?

ポケモンにおける性格は、人間でいうところの才能のようなものです。人にはそれぞれ向き不向きがありますよね? ポケモンにも似たところがあって、性格はそれをステータスの優劣として表現しているものになります。

また、性格によるステータスの上下のことを「性格補正」と呼ぶこともあるので覚えておきましょう。

個性は無関係

性格と似たようなものに個性というものがあります。しかし、個性は個体値と深く関わりがあるものとなっており、性格とは全く関係がありません。

関連記事

ポケモンのステータスは様々な要素が絡み合って決定されています。個体値はその中の1つです。ポケモンの対戦において、個体値を理解することはステータスに大きく関わってくるため必須事項と言えるでしょう。 そんな個体値について詳しく解説していき[…]

個体値とは?

性格はミントで変えられる

7世代までの作品では、性格はポケモンと出会ったタイミングですでに決まっていて、あとから変えることはできませんでしたが、8世代のポケモン剣盾に移行してからは、『○○ミント』という道具を使うことで性格を変えることが可能になりました。

ですが、交換のレートはBP50となっており、気軽に交換できるものではありません。

伝説のポケモンや色違いのポケモン、配信されたポケモンなどに使うのはいいですが、タマゴから孵化させるときは目的の性格を遺伝させていくのが望ましいでしょう。

好きな食べ物が異なる

性格によって好きな食べ物が異なっています。好きな味であれば「ポロック」や「ポフィン」、「マラサダ」の効果が大きくなります。

ですが、対戦において大事になってくるのは混乱実と呼ばれるきのみの効果になります。これらのきのみはHPが25%以下になると発動し、最大HPの1/3のHPを回復するという効果があるのですが、苦手な味だとその後混乱してしまうので持たせる場合にはよく確認しておく必要があります。

苦手なきのみの詳細に関しては次の「性格一覧」の項でまとめています。

性格一覧

性格の一覧をまとめてみました。

得意な能力
こうげき ぼうぎょ とくこう とくぼう すばやさ
苦手な能力
(苦手なきのみ)
こうげき
(フィラのみ)
ずぶとい ひかえめ おだやか おくびょう
ぼうぎょ
(ウイのみ)
さみしがり おっとり おとなしい せっかち
とくこう
(マゴのみ)
いじっぱり わんぱく しんちょう ようき
とくぼう
(バンジのみ)
やんちゃ のうてんき うっかりや むじゃき
すばやさ
(イアのみ)
ゆうかん のんき れいせい なまいき

表にはない「がんばりや」「きまぐれ」「すなお」「てれや」「まじめ」はステータスの優劣が存在していない性格になっており、苦手なきのみも存在しません。また、これらの性格補正がない性格のことを「無補正性格」と呼ぶこともあるので名称として覚えておくといいでしょう。

なお、対戦用のポケモンにおいて無補正性格が選ばれることはほとんどありませんが、ガチ勢の中にはトリックや投げつけるなどでこれらのきのみを渡されても混乱しないようにミントで性格を調整している人もいます。

おすすめの性格と性格の決め方

物理攻撃と特殊攻撃、どちらをメインで運用するかを決め、使わない能力を下げる性格を選ぶのが一般的になります。 物理も特殊も使いたい場合に限り、耐久面を下げる性格が選ばれることもあります。

素早さ種族値が101〜のポケモンであれば、素早さの上がる性格にしておけばまず間違いないでしょう。「臆病」や「陽気」が理想ですね。

それ以外のポケモンに関しては、どう育て上げる予定なのかを想像しながら性格を選んでいく必要があります。 ガチガチの耐久ポケモンにする予定なら耐久面のあがる「図太い」や「慎重」あたりを選んでいけばいいですし、高火力でごりごり削っていくスタイルの予定であれば攻撃の上がる「意地っ張り」や特攻の上がる「控えめ」を選びましょう。

例外として、素早さを落とす性格が選ばれるケースもいくつかあるので覚えておきましょう。例えば、トリックルームの中で使いたいと考えているポケモンは素早さを限界まで下げることがあります。またその時の素早さを「最遅」と呼んだりしますので覚えておくといいかもしれません。他にもジャイロボールの威力を上げたい、特定のポケモン(ギルガルドなど)より遅く行動したいなどといったケースがあります。

目当ての性格のポケモンをGETする

どの性格にするか決めたところで、つづいてはその性格のポケモンをGETしていきましょう。

野生のポケモンはシンクロで!

シンクロ」の特性を持つポケモンを手持ちの先頭にいれた状態で野生のポケモンと遭遇すると、50%の確率でそのポケモンと同じ性格のポケモンになるんです。そして、この効果はシンクロを持つポケモンが瀕死状態であっても有効なんですよね。なので、先頭に瀕死状態のシンクロ持ちをスタンバイさせて、2番手に捕獲するためのポケモンを配置しておくといい感じです。

シンクロを持つポケモンは「ラルトス」や「ムンナ」、「ケーシィ」などがいます。様々な性格のシンクロ持ちを揃えておくと後々楽になりますので、がんばって集めましょう!

ピカブイでは特性が存在しないためシンクロを使った厳選はできません。
代わりに「きとうし」という野生ポケモンの性格を固定してくれるNPCが存在しています。タマムシシティのポケモンセンターにいるので是非利用してみてください。

性格を遺伝させよう

かわらずのいし」を持たせたポケモンを預けてタマゴを作ると、持たせたポケモンの性格がなんと100%の確率で遺伝するのです。この仕様はすごく助かりますよね!

遺伝させたい性格のポケモンには「かわらずのいし」、もう一方の高個体値ポケモンには「あかいいと」を持たせて孵化作業を行なっていくと効率的ですね。そうして生まれてきたポケモンに変わらずの石を持たせていきながら、徐々に高個体値を狙っていくといいでしょう。

まとめ

ポケモンの性格はステータスに大きく影響のある要素であるにも関わらず、貴重な道具であるミントを使わないといじることのできないものとなっています。

育成プランを考えてから、目的の性格を持ったポケモンを用意するのが望ましいです。性格はよく考えて選ぶようにしましょう!

慣れないうちは大変かと思います。最初のうちは参照しながらでもいいので性格を考えてポケモンを育てられるようになっていきましょう!

スポンサーリンク