- 2022年12月3日
【マイコン】ポケモン剣盾のバトルタワーでのBP稼ぎを自動化!『冠の雪原』に対応の最新版!
今回は、ポケモン剣盾のバトルタワーでのBP稼ぎを、マイコンを使って自動化していきたいと思います。 BP稼ぎの自動化についてはすでに先駆者がいましたが、『冠の雪原』に対応しているものは見受けられなかった […]
今回は、ポケモン剣盾のバトルタワーでのBP稼ぎを、マイコンを使って自動化していきたいと思います。 BP稼ぎの自動化についてはすでに先駆者がいましたが、『冠の雪原』に対応しているものは見受けられなかった […]
今回は、ポケモン剣盾のカンムリ雪原で遊べるダイマックスアドベンチャーの「エンドレスモード」を自動化していきたいと思います。 ポケモンの特性を夢特性に変える『とくせいパッチ』は需要があるのにもかかわらず […]
これまで当ブログでは、「NintendoSwitchControll」というライブラリを使ってマイコンを動かしていましたが、この度、自作のニンテンドースイッチ自動化ライブラリである「NintendoS […]
ポケモン剣盾のボックスに、眠ったままになっているタマゴはありませんか? タマゴは孵化しないと逃せないので邪魔ですよね… しかし、自動化に慣れてしまうと孵化しそこねたタマゴを割っていくのもめんどうなもの […]
今回はウオチルドンとパッチルドンの受け取りを自動化するコードを紹介します。「色違いがほしい!」という方、「ミントを使わずに性格を合わせたい!」といった方はぜひ試してみてください。 このブログの手順に沿 […]
マイコンを使ったポケモン剣盾のワット稼ぎを自動化してみました。 ニンテンドースイッチでは2020年12月にリリースされたVer11.0.0以降、UIが一新されましたね。それに対応したコードを紹介してい […]
2021年はポケモン25周年ですね。5周年や15周年の際にはそこまで盛り上がっていなかったのですが、“025”はピカチュウの図鑑番号ということもあって期待できそうな年となってい […]
ニンテンドースイッチオンラインは、人によっては無料チケットでやりくりできるかもしれません。調べてみると、結構な頻度で7日間の無料体験チケットが配布されていることがわかりました。 個人プランでも年間2, […]
実は私、ポケモンのブログを運営しながらも、プログラミングの勉強もしている身でありまして、そのアウトプットの場として『ポケモニット アプリ』というWebサイトも運営しております。 2020年初頭から長ら […]
ポケモン剣盾の『冠の雪原』にて、準伝説のポケモンたちが解禁されましたね。多くの準伝がランクバトルで猛威を奮っています。 準伝はポケモン剣盾でも入手可能ではありますが、「もっと色んな型を育てたい!」とい […]