ポケモン剣盾のランクマッチ、シーズン1が2020年1月1日に終了しました。
ランカーになれた人も、マスターボール級までいけなかった人もお疲れさまです。
そして、2020年1月3日の13:00からは、いよいよシーズン2が開幕となります。
ルールの変更点もありますので、詳しく見ていきましょう!
シーズン2でのルールの変更点!
シーズン2はシーズン1と少し異っている点があります。
キョダイマックスが一部解禁!
シーズン2では、キョダイマックスが一部解禁されます。
- バタフリー
- アーマーガア
- カジリガメ
- マルヤクデ
- ニャース
- ピカチュウ
- イーブイ
- カビゴン
- サダイジャ
以下の記事で、環境への影響なども考察しています。
持ち時間が短くなる!?
シーズン2では1戦あたりの時間が少し短くなります。
- 対戦時間 制限なし→15分
- 1試合の持ち時間 10分→7分
- 対戦に出すポケモンの選択時間 90秒(変わらず)
- 1ターンあたりの選択時間 60秒→45秒
シーズン2では、持ち時間と選択時間が短くなり、長考していられなくなります。
ですが、この仕様のおかげで比較的テンポよくバトルを行っていけるようになるのは嬉しいですね。
対戦時間に関しては、ゲームニュースでは確認できませんが、ゲーム内でルールのダウンロードをすると15分となっています。
シーズン1の報酬も受け取っておこう!
シーズン1の報酬も忘れずに受け取っておきましょう!
VSからランクマッチの画面までいくと、シーズン1でのあなたの順位がわかります。
その後、ふしぎなおくりものから「バトルスタジアムのごほうびをうけとる」を選ぶと報酬がもらえます。
1個ずつしかもらえないのはちょっと面倒ですが…
まとめ
シーズン2はルールも改定され、シーズン1とはまた少し違ったゲームになりそうです。
今からキョダイマックスの使える環境で対戦するのが楽しみですね!